03 Oct 2025

- 商品紹介
商品紹介
公開日:2025.10.10 | 最終更新日:2025.10.10
こんにちは!
jewelry accessory masamuneです😊
さて、いつものブログでは商品の製作過程を中心にご紹介していますが
少し気分を変えて「アクセサリーのコーディネート紹介」をしてみます。
今回はportal2階の古着屋 on the lineさんとのコラボ企画!
古着とシルバーアクセサリーの組み合わせをテーマにコーディネートをいくつかご紹介します!
「アクセサリーに挑戦してみたいけど、どう合わせればいいかわからない」
「普段のコーディネートにちょっとだけ変化を加えたい」
そんな方にぜひ読んでいただきたいです✨
シャツとスラックスを合わせた、カチッとしたスタイル。
一見シンプルですが、そこに長めのクレイジーチェーン(燻あり)をシャツの上から身につけることで、一気にこなれ感が生まれます!
💡 クレイジーチェーンとは?
数種類のチェーンを組み合わせて作ったオリジナルデザインのチェーン⛓
異なる形が混ざり合うことで、単調にならず存在感を放ちます。
さらに、腕元にはブレスレットとバングルをレイヤードして動きをプラス。
シャツの袖口からちらっと覗かせると抜け感が出ておすすめです!
そして小指にジンベイザメリングを忍ばせれば、
カチッとした印象の中にも遊び心を取り入れた”大人のおしゃれ”が完成します。
【着用アイテム】
チェーンCC10-P-55cm / バングルBS06-P,BS112-P /リングRS180-P,RS89-P
つづいて、ジャケットスタイルに合わせたのは、メルトデザインのアクセサリー。
金属を溶かして作り出す独特の表情が魅力のメルト。
無骨さの中に一点ものならではの味わいが感じられます。
メルトの無機質な質感は、カジュアルなコーディネートにほどよい強さをプラス
そこに小さなハートのピンキーリングを合わせれば、女性らしさと可愛らしさをさりげなく添えることができます。
首元には使用しているボールチェーンを使用し、全体に統一感を持たせながらも個性を感じさせる仕上がりに!
【着用アイテム】
チェーンBC200-45cm / ブレスレットBS115-P /リングRS190-P,RS275-P
最後にご紹介するのは、白と黒を基調としたモノトーンコーデ。
どんな季節にも取り入れやすく、シンプルながらも大人っぽさを引き立ててくれるスタイルです。
光の角度によって表情を変えるシルバーは無彩色のコーデにさりげない立体感を与えてくれます💍
特に指先のオニキスリングが、“締め”の役割を果たし、落ち着いた印象を与えてくれます。
また、リングやブレスレットにはヴィンテージスプーンをリメイクしたものを使用🥄
古着とヴィンテージのアクセサリーは相性がよく、どちらも持つ独特の風合いが調和しながら新しい表情を見せてくれます。
男女問わず楽しめるスタイルなので、ぜひ自分らしい組み合わせを探してみてください。
【着用アイテム】
チェーンFR40-45cm / ブレスレットBS103-P /リングRS21-P,RS123-P
まとめ
アクセサリーは小さな存在ですが、コーディネート全体の印象を大きく変える力を持っています。
服のテイストやカラーに合わせて組み合わせることで、自分らしさや個性をより引き立てることができます。
今回ご紹介したコラボコーデをヒントが、みなさんの日常のファッションに新しい発見や楽しさをプラスするきっかけになれば嬉しいです✨
On the Lineさんのコラボブログもご覧いただけますと嬉しいです↓↓
https://note.com/onthelineoita/n/n789aa734bc15
大分店、東京店共に実店舗では、ご紹介した商品に加えてこれからの季節ぴったりなアクセサリーをたくさんご用意しています。
遠方にお住まいの方もオンラインショップでご購入いただけます。
商品に関する詳細やご不明点については
電話・メール・InstagramのDMのいずれかからお問い合わせください。
jewelry accessory masamune
Tel:0975949339
mail:masamuneapr01@gmail.com
Instagram:@masamune
オンラインショップ:https://masamune.buyshop.jp/
ベーシックなものから個性的な一点ものまで、幅広いアイテムが揃っています
落ち着いた空間でスタッフさんとお喋りしながら自分にぴったりの一着を探すことができるお店です
Instagram:http://@on_the_line.oita
オンラインショップ:https://borderline.base.ec
On the Lineさんの記事はこちら↓↓