商品紹介

masamuneオリジナルメルトシリーズ〜ワンポイントリング〜

公開日:2025.10.03 | 最終更新日:2025.10.03

masamuneオリジナルメルトシリーズ〜ワンポイントリング〜

こんにちは!jewelry accessory masamuneです。

さて、今回は大人気なメルトシリーズのご紹介です!

masamuneオリジナルメルトシリーズ

シルバーを溶かしながら製作したメルトアクセサリー。

masamuneでは色々な種類のメルトアクセサリーをご用意していますが、

その中でも、今回はワンポイントリングをピックアップ!

モチーフの種類

ちなみに、今回ご紹介するモチーフの種類は4種類。

①ハート

一番人気のモチーフ。横長い形からスリムな形まで色々な形のハートをご用意。

②お花

丸く溶かしたシルバーを繋げてお花の形を製作。女性におすすめ。

③月

宇宙や惑星好きの方にもおすすめ月のモチーフ。

④楕円

平べったく溶かした楕円モチーフ。

シンプルにそのままでも良いですし、刻印入りもご用意。

※お好きな文字でのオーダーも可能です。

それでは、どうやって製作しているのか説明していきます↓

製作工程

では一番人気のハートモチーフを製作していきます。

材料を溶かす

まず最初に、ちょこ皿という器の中で使いたい分のシルバー材をガスバーナーで溶かします。

モチーフ形成

シルバーが溶けて丸くなったら、

次に、熱い状態のままシルバーを耐熱レンガの上に移し、ピンセットで形を作っていきます。

ちなみに、少しずつ形を微調整したらモチーフはもう完成!

リング製作

次は号数に合わせてリングを作ります。

小さめのモチーフであるため、リングの部分は1.5mmの丸棒を使用。

材料切り出し

まず最初に長さを測ったら材料をカット。

リングの形に形成

次に芯金棒を使用して大体のリングの形を作ります。

溶接(ロウ付け)

切り口がピタッと合わさるように糸鋸で調整したら、溶接(ロウ付け)をします。

真円に整える

溶接が完了したら、次に芯金棒に入れて木槌で叩きます。

号数を合わせつつ形も整えていきます。

モチーフとリング部分の溶接

さて、リングの形も出来上がったということで、、、

次はリングにモチーフを溶接します。

傷取り

全体の形が完成したら、ヤスリを使用して傷を取ります。

ちなみに、ハートの部分は溶かした感じが残るようにやりすぎ注意!

研磨

最後にピカールを使って磨いたら完成!

ワンポイントリングなので、他のリングと組み合わせてつけるのも可愛いですね!

メルトシリーズのおすすめポイント

一つ一つスタッフが溶かしながら手作業で製作しているため、全く同じ形は二度とできない、世界で一つの形になります。実際手にとってお気に入りを見つけるのも楽しさの一つですね!

また、シルバーを溶かす量によって大きさの調整も可能です。

例えば、「もう少し小さめがいい」「こんな形が欲しい」などご要望がございましたらオーダーも承っております。気になる方はお気軽にお問合せください。

 アフターケア

masamuneでは
ご購入された商品のサイズ調整や、メンテナンスも行っています。

また、万が一アクセサリーが壊れてしまった場合も
masamuneで修理を承ります。

大切なアクセサリーを永く安心して身につけていただけます。

お気軽にお問い合わせ下さい。

※材料の追加が必要な場合は
別途費用が掛かる場合がございますのでご了承ください。

accessory jewelry masamuneのご紹介

前回の投稿はコチラ!

世界で1つだけ!オリジナルzippoライターをカスタム

大分店、東京店共に実店舗では
ご紹介した商品に加えて様々なアクセサリーをご用意しています。
遠方にお住まいの方もオンラインショップでご購入いただけます。

商品に関する詳細やご不明点については
電話・メール・InstagramのDMのいずれかからお問い合わせください。

jewelry accessory masamune
Tel:0975949339
mail:masamuneapr01@gmail.com
Instagram:@masamune
オンラインショップ:https://masamune.buyshop.jp/