05 Sep 2025

- 商品紹介
商品紹介
公開日:2025.09.12 | 最終更新日:2025.09.12
みなさんこんにちは!
accessory jewelry masamuneです
今回は、ネイティブ・アメリカンシンボルの中でも、リザードをモチーフにしたリングをご紹介します!
リザードは古くから賢明さや洞察力の象徴とされてきました
その由来は地を這う姿から「地上の全てを知る存在」と考えられ、地上の守り神として崇められていたことにあります
こうした背景から、リザードモチーフのジュエリーには、知恵や守護の願いを込められることが多いです
すかし
まずは、プレートをリザードの形にくり抜きます
リザードのラインからはみ出ないように糸鋸の刃を慎重にをすすめていきます
刃がぶれてしまうと、デザインの印象が変わってしまうため
プレートを固定しながら少しづつ切り進めます
こうして刃をすすめていくと、、、できました!
このプレートがリングのモチーフになります
オーバーレイ
次は、リザードの形にすかしたプレートをリングにオーバーレイしていきます
オーバーレイとは土台となるプレート等にモチーフとなる部分を溶接し、立体感を出す技術です
プレートとリングの間に隙間ができないよう確認をしながら少しづつ丁寧に溶接をしていきます
これでリングと土台がピッタリと溶接が一体化ました
形の調整
ここからは形を整える作業に入っていきます
プレートをリングよりも少し広めに切ったのでリングからはみ出した部分を削っていきます
磨き
形が整ったので次は磨きの工程です
やすりを使い、傷ひとつ残らないよう丁寧に仕上げていきます
全ての傷を取り除きいよいよリングの形が完成しました!
ただし、これで終わりではありません
すかしたリザードをさらに引き立てるため、燻加工を施していきます
燻し
燻しとは、シルバーが硫黄成分に反応して黒く変化する【硫化】を利用した加工です
まずリング全体を黒くした後、研磨剤で磨き上げます
完成
できあがりました!
研磨剤は当たる部分はシルバーの輝きが戻り、凹んだ部分は黒いまま残ります
その陰影によってリザードのすかしがより際立ち、立体感のある仕上がりになりました!
今回製作したリングはリザードのすかしに燻加工を加え、カジュアルな雰囲気に仕上げました
形は歴史的に印鑑としても使われてきたシグネットリングをベースにしているため
伝統を感じさせつつも幅広いシチュエーションで使いやすいデザインになっています
また、masamuneではオーダーメイドでの製作も可能です
モチーフやリングの形なども自由にアレンジできます
大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美等
「こんなのつくりたい!」という方はお気軽にご相談ください
masamuneでは、ご購入された商品の
サイズ調整や、メンテナンスも行いますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
また、万が一、アクセサリーが壊れてしまった場合もmasamuneで修理を承ります。
大切なアクセサリーを永く安心して身につけていただけます。
※材料の追加が必要な場合は、別途費用が掛かる場合がございますのでご了承ください。
大分店、東京店共に実店舗では、ご紹介した商品に加えてこれからの季節ぴったりなアクセサリーをたくさんご用意しています。
遠方にお住まいの方もオンラインショップでご購入いただけます。
商品に関する詳細やご不明点については
電話・メール・InstagramのDMのいずれかからお問い合わせください。
jewelry accessory masamune
Tel:0975949339
mail:masamuneapr01@gmail.com
Instagram:@masamune
オンラインショップ:https://masamune.buyshop.jp/